カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
月曜から続いたぐずついた天気も、今日はようやく回復!
雲は多めでしたが、ここ数日洗濯物に悩まされた皆さんはホッと一息といったところでしょうか? さて、雨続きで溜まりに溜まったうっぷんを晴らすためか、 今日は朝から強風の大サービス ![]() 午後には落ち着いてきましたが、予想以上のカッ飛びセーリングに気持ちもスッキリしたことでしょう ![]() ![]() 明日も雲は多いようですが、風もそこそこ、セーリングを楽しめそうです! P.S.2009年度版「小田急ヨットクラブポスター・パンフレット」が完成しました! クラブハウスでは本日より掲出開始。 近々、小田急線各駅にもお目見えしますので、お見かけの際は・・・ 顔にラクガキしないでくださいね ![]() ▲
by shonan_shonan
| 2009-02-28 19:11
| ヨット
![]()
先週は、平年より早く「春一番」が吹き、
今日は、例年より早く「黄砂」が観測され、今年の春は駆け足でやってきたようです ![]() 本日は、うねりが前日から残っていたものの、風も弱く、 鳥達も集団で日向ぼっこするような穏やかな一日となりました。 ![]() 暖かいのはよいことですが、なんといっても花粉がつらい ![]() 最近は、「鼻セレブ」が切っても切れないよきパートナーです・・。 明日は気温もぐっと上がるようで、 花粉症の方にとっては地獄のような一日となりそうです ![]() えっ?明日の風? 現在のところ、南西のやや強い風が予想されます。 朝から強風ということはないでしょうが・・・ 明日は午後ほど海が荒れそうですので、出艇はお早めに! ▲
by shonan_shonan
| 2009-02-21 19:30
| ヨット
![]()
昨年よりも少し早いですが春一番が来ました。
現在江の島は、南南西 最大風速18mとなっております ![]() これから、夜間にかけ20m以上の風速になることが予想されます。 子の春一番は明日の午前中ごろまで続来そうです。 午後は風が落ちたとしても波、うねりがかなり残りそうですね。 ![]() 今週末のセーリングは、日曜日のみになりそうです。 最近めっきり週末は海上に出れておりません。早く穏やかな週末がくると いいですね ![]() 気候は、春一番の訪れとともに暖かくなりましたね。花粉症の方はくれぐれも 対策を。それとまだまだ油断できないインフルエンザ対策もお忘れなく ![]() ▲
by shonan_shonan
| 2009-02-13 14:58
![]()
皆様、昨日はサッカー日本代表の応援お疲れさまでした
![]() 昨日11日(水)は祝日でしたが、 やはり週の半ばの一日ということもあったせいか、人出の少ない一日となりました。 出艇数だけ見てみると、なぜか平日である今日12日の方が多いくらいで・・・ ![]() それでも、先週末からの良い流れが続き、日々ヨットを楽しめています! ![]() さて、明日は13日の金曜日・・・ ジェ〇ソンは幸い来ないようですが、 前回の更新でお話した「春一番」がやはり吹きそうです!! 明日金曜の夕方から特に強くなりそうで、 この影響はいまのところ土曜日まで残りそうです ![]() 土曜日にかけて、20m/s以上の強風が予想されていますので、 庭のプランターなど吹き飛ばされないようご注意ください ![]() 日曜には回復してくれるよう期待しましょう。 オマケ 最近、江の島上空がやけに賑やかで、 昨日は戦闘機の編隊が、今日はヘリの編隊が上空を通過していきました。 ![]() 海の人間としては、空を飛ぶってなんか羨ましい気もしますね ![]() ▲
by shonan_shonan
| 2009-02-12 19:07
| ヨット
![]()
今日日曜は強風予報で、果たしてどうなるのか・・・
そんな不安を抱えたまま迎えた日曜の朝は、 やはり最大10m/s超えの風が吹き、「午前中勝負か?」なんてことが頭をよぎりましたが、なんと皆さんの日ごろの行いに免じて、海の神様はみるみる風を抑えてくれました ![]() ![]() 見よ!この青空にこの走りっぷり!! え?前にボートが見える? 海の神様の粋なはからいで、我々に昼食も忘れて楽しんでもらえるよう、 もれなくド微風をプレゼントしてくれました! 写真は、久しぶりに曳航してハーバーに帰った図(Photo by ABE)でした ![]() さて、立春も過ぎ、そろそろ張るの風物詩(?)達の登場! まずは頭を悩ませる花粉・・・ 先日飛散が確認され、ここ江の島でも花粉の気配を感じるようになりました ![]() そして、今年も来るか「春一番」! 立春から春分までの間に、発達した低気圧が日本海を通過することで起こる南西の強風で、10分間最大風速で8m/s以上を春一番と言うそうです。 長期の予想天気図では、早速14日(土)にご来場の気配が・・・ どうなる来週末!? また一週間、天気とにらめっこが続きそうです ![]() ▲
by shonan_shonan
| 2009-02-08 18:52
| ヨット
![]()
週末でまともに一日乗ることができたのは
![]() 先週は2日とも全滅、先々週は土曜は1時間ほどしか乗れず、日曜はうねりと風が強烈で・・・。 本日7日は、久しぶりに丸一日良い風で楽しむことができました! 長らく悔しい思いをした皆様、大変お待たせいたしました ![]() ![]() この調子で明日も!と、いきたいところなのですが、 明日は再び北風が強まる予想となりました。 これがなんとも難しいところで、全く乗れないわけでもなさそうで、 しかし絶対乗れるわけでもなさそうで・・・。 明日も一日楽しめることを期待して、今夜は早めに休みましょう ![]() 立春が過ぎて、天気の変化がまるで春のような毎日です ![]() このまま冬も終わってしまうのでしょうか?? ▲
by shonan_shonan
| 2009-02-07 18:36
| ヨット
![]() 1 |
ファン申請 |
||